Mori Kaori 1st Live Album " f u n × f a r e "
発売日 2015. 12.4
価 格 2000YEN
収録曲 M-1.Fanfare
M-2.スコール
M-3.甘い痛み
M-4.あなたへ
M-5.Over the Rainbow(2015.7.24 公開録音)
M-6.おかたづけ
M-7.12ミリグラム
M-8.ハチミツ
M-9.マリー
Vocal . Acoustic Guitar Mori Kaori
Cajon . Chorus Yanagishima Ryosuke
Piano . Chorus a s u m i
Synthesizer . Chorus i p p o
All Songs Arranged by Mori Band . hideto
Engineer Hiramoto Yoichiro
Recorded at LIVE INN ROSA
Art Design by h i d e t o
Produced by h i d e t o
Special Thanks to LIVE INN ROSA のみなさん/鈴木さん/山田さん/Family/Friend
私の音楽を愛してくれるみなさん。
⬛︎この音源は個人的に使用する場合を除き著作権法上著作者の許諾なく、CDや、その他記録メディアにコピーするこ
とを禁止します。また著作者の許諾なく インターネット上のネットワーク配信サイト等へ配布することを禁止します。
⬛︎このCD-Rはコンピュータで制作した自主制作音源です。再生される機器等によっては再生できない場合があります。
⬛︎この音源は2015年 5月22日に行われた、森かおり / 谷山健太郎 2MAN LIVE “fun×fare” を基に再録音した物です。
曲中の雑音はライブ録音時に混入したもので製品の欠陥ではありません。⬛︎ディスクは両面共、指紋、汚れ、キズ等を
付けないように取り扱って下さい。⬛︎ディスクが汚れたときは、メガネふきのような柔らかい布で内周から外周に向か
って放射状に軽くふき取って下さい。レコード用クリーナーや溶剤等は使用しないで下さい。⬛︎ディスクは両面共、鉛
筆、ボールペン、油性ペン等で文字や絵を書いたり、シール等を貼布しないで下さい。⬛︎ひひ割れや変形、又は接着剤
で補修したディスクは、危険ですから絶対に使用しないで下さい。⬛︎本製品を直射日光の当たる場所や、高温・多湿の
場所には保管しないで下さい。
(P)&(C) inicial Works Entertainment
こちらから歌詞カード(PDF)をダウンロードしていただけます。
※ダウンロードには通信料がかかる場合があります。
『 fun×fare 』通信販売お申し込みフォーム
※ご購入には別途送料、お振込手数料がかかります。
Fanfare
作詞 . 作曲:hideto . 森かおり
ファンファーレ ファンファーレ ディング ドング ディング ダング
ファンファーレ ファンファーレ ディング ドング ディング ダング
ファンファーレ ファンファーレ ディング ドング ディング ダング
ファンファーレ ファンファーレ ディング ドング ディング ダング
ファンファーレ ファンファーレ ディング ドング ディング ダング
ファンファーレ ファンファーレ ディング ドング ディング ダング
ファンファーレ ファンファーレ ディング ドング ディング ダング
ファンファーレ ハジマリノ オト
ファンファーレ ハジマリハ イマ
ファンファーレ ハジマルワ イマ
ファンファーレ ハジマリノ ウタ
ファンファーレ ハジマリハ イマ
ファンファーレ ファンファーレ ディング ドング ディング ダング
ファンファーレ ファンファーレ ディング ドング ディング ダング
ファンファーレ ファンファーレ ディング ドング ディング ダング
ファンファーレ タタカイノ ウタ
スコール
作詞 . 作曲:森かおり
僕の声が届いたなら
振り向いてくれ 返事をしてくれ
暗い河を流れ流れて
遠いとこまで来てしまったな
ハローハロー 聞こえるかい
ハローハロー ここにいるよ
ハローハロー 聞こえるかい
ハローハロー 繰り返すよ
ハロー
君の声を見つけたなら
拾い上げて拭ってあげる
枯れることのない涙に沈もうと
赴くままに それでいいのさ
ハローハロー この世界は
ハローハロー 君だけじゃない
ハローハロー この世界を
ハローハロー 見捨てないで
お願い 気付いて
風は吹き荒れているけど
粉々に砕けた空
声を上げるよ
ハローハロー 聞こえるよ
ハローハロー どこにいても
ハローハロー 聞こえるよ
ハローハロー 繰り返すよ
ハローハロー この世界は
ハローハロー 君だけじゃない
ハローハロー この世界を
ハローハロー 見捨てないで
ハロー
甘い痛み
作詞 . 作曲:森かおり
不安が募る夜は あなたに電話をかけてしまう
その声を聞きたいの 独りは怖いから
いつだって優しくて 毒みたいにくせになっちゃう
どこにも行かないでね 胸の奥でぽつり
甘い甘い痛みは あなたとあたしの秘密事
お話をしましょう ふたりだけしか知らないこと
抱き締めてキスをして 愛でるように撫でてくれる
溺れそうになる夜は まるで溶けたチョコレート
甘い甘い痛みは あなたとあたしの秘密事
夜空に歌うわ ふたりだけしか知らないこと
くらくらする痛みに 麻痺してしまいそうになるの
このまま時だけが止まっちゃえばいいのに
甘い甘い痛みは あなたとあたしの秘密事
お話をしましょう ふたりだけしか知らないこと
あなたへ
作詞 . 作曲:森かおり
「さよなら、どうか幸せでいてね。」
どうしようもないただの強がりよ
夕べもあなたを待っていたのに
やっぱり帰って来なかったね
冷めたご飯ををレンジにかけながら思うの
私達も温めなおせたらな
あなたが好きで 好きで
それだけでよかったのに
求めたりなんてしなくても
平気だったはずよ
テレビドラマはいつもハッピーエンド
そんなうまくいかないよ
うまくいくはずないよね…
あなたが好きで 好きで
それだけでよかったのに
そんな私は置いていくわ
永過ぎる春でした
少し広くなった部屋を
見たらなにを思うの?
散りゆく花びらのなかを
歩いていくよ
歩いていくよ
あなたのいない未来へ
Over the Rainbow
作詞 . 作曲:hideto
風に誘われた雲を追いかけて
広がった空の真ん中になって
いろんな人の目や 笑われない常識ってくだらない
そう思わない?
いまの向こう側へ well well well
この扉をくぐって all by mine
あしたは素敵な出来事があるさ
雨が止む前に家を飛び出して
おろしたての傘をグルッて回して
メリーポピンズみたいに空を飛べたらいいのになぁ
なんてね
夢の向こう側へ well well well well
あの橋を渡って all by mine
あしたは素敵な出来事があるさ
夢の向こう側へ あの橋を渡って
夢の向こう側へ この扉をくぐって行こう
well well well
well well well
おかたづけ
作詞:森かおり . hideto
作曲:森かおり
おかたづけをしましょう さよならをするため
燃えるゴミ 燃えないゴミ 分けて捨ててしまおう
古ぼけた手帳に 貼られた写真たち
同じポーズをして ぎこちない笑顔
無理して 心くしゃくしゃになった
泣き虫ひとつひとつ剥がそう
おかたづけをしましょう さよならをするため
いるもの いらないもの 分けて捨ててしまおう
ずっとかたづけられなかったものたち
埃は払って そっとしまってこう
朝日に怯えた夜は 一番上の引き出し
仲間はずれにされたあの日は奥の引き出し
誰より嫌いなのは自分で
それでもいつか愛せますように
おかたづけをしましょう 上手じゃなくてもいい
ちょっとずつちょっとずつ 綺麗にしていこう
積み重ねたもの綺麗になぁれ
12ミリグラム
作詞 . 作曲:森かおり
くゆらす煙は ゆらゆら彷徨う
眠り込んだ街の夜空へと溶けていく
掴もうとしてみても 指の隙間から通り抜ける
まるで 傍にいたあなたね
息をするみたいに
やめられないの やめたくても
12ミリグラムのメンソールは
あなたと同じ香り
隣にいてくれる 永遠を夢見て
甘えてばかりいた幼いわたし
むせるくらいの あなたへの想いは
重すぎたのね きっと
こんな煙より
時は過ぎ行くけど
忘れられない 忘れたくても
潰れた気持ちは苦いだけなのに
息をするみたいに
やめられないの やめたくても
12ミリグラムのメンソールの香りを纏わせて
今夜もまた泣き明かすわ
ハチミツ
作詞:森かおり . hideto
作曲:森かおり
何もやる気が出ない 体も言うこときかないし
寝っころがりながら 今日が通り過ぎていく
嫌なことばっかり うまく出来ないことばっかり
どうすればいいんだろう… 頭の中繰り返す
そんな時はいつも手を伸ばすんだ
甘い甘い 魔法の小瓶に
連れだしてよ 幸せな夢 どこにあるのかな
羊の群れ追いかけても 果てのない夜
元気になれ 明日はきっと
スプーンでぺろり 一口食べたら
重い気持ちも とろけちゃってよ
秒針はチクチク 背中を突っついてくるから
焦ってみたけれど やっぱりどうにもならないし
蜜色の満月 美味しそうに光ってるよ
マグカップに入れて ミルクとぐるぐる子守唄
夜の帳 ふわりくぐり抜けたら
そこで僕を待つものはなに?
星も 風も 誰も答えてはくれやしないし
少し冷えた壁にもたれ ため息ひとつ
元気であれ 今日はダメでも
笑っていれば ちょっと軽くなる
そう信じたら 変わっていくよね
この小瓶の蓋もそろそろ閉じないとな
また食べ過ぎちゃう 僕の大事なお守り
明日はきっと明日は大丈夫だよ
最後のぺろり
マリー
作詞 . 作曲:森かおり
消えてしまいたいけど許してくれないんでしょ?
「生きられない人もいるのよ。」
ってチクチク咎められる
恵まれすぎてるよ
父も母も友達もそこにいて
満たされているはずなのに
なにが楽しくてここまできたんだろう
足跡なんて見つけられないよ
僕の意味はきっとないんだから
あげられるならさ 全部あげているよ
おやすみしなくちゃマリー
明日は会えるかな
もし君じゃなくて僕だったらどうだろう
みんな悲しんでいるよ
優しくていいこだったなって
君はいいね マリー
昨日も今日も明日も輝いている
そんな風に僕はなれないよ
僕の好きなひとはどうしていなくなるの?
僕だけなんでまだここにいるの?
君に聞けるなら教えてほしいよ
場違いなくらい星空なんだ
おやすみしなくちゃマリー
明日は会えるかな
さよならしなくちゃマリー
そのうち会えるよね